SSブログ

官僚の 組織縮小 無駄削減 [ニュース・記事]

産経新聞によれば
地方分権委、「官」に見切り 出先機関廃止含め正面突破へ
 国の出先機関見直しに対する「霞が関」の抵抗ぶりが16日、政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)の調査で再び明らかになった。ただ、分権委側にとって、官の抵抗は織り込み済み。16日の分権委の会合では、府省側との議論打ち切りを求める声まで飛び出し、分権委は年末にまとめる2次勧告に向け、機関廃止を含めた「正面突破作戦」に転じつつある。
 「『ゼロ回答』は予想していた。そろそろそういうゲームを打ち切り、霞が関のパフォーマンスは分かったということを通告する時期だ」
 分権委委員の猪瀬直樹東京都副知事は、事務・権限の地方移譲に抵抗する出先機関を辛辣(しんらつ)な表現で当てこすった。霞が関への最後通告ともとれる言葉だった。
 分権委側には、もはや霞が関への「自助努力」への期待感は消えていた。抵抗は5月の1次勧告とりまとめの過程で経験済みだったからだ。1次勧告の際は飛び交っていた府省への怒りの声も今回は消えていた。
 霞が関や自民党族議員から「地方分権原理主義」とも揶揄(やゆ)される分権委は、丁寧なヒアリングを重ねることで理解を求める方針を掲げてきた。しかし、それも今は無力感だけが漂っている。
 分権委が16日、直轄国道の移管と同時に必要な財源を地方自治体が確保できるよう「交付金」の創設を求める意見書をまとめたのも、具体的な移譲が遅々として進まない現状にしびれを切らしたからだった。
 分権委は今後も出先機関からヒアリングを行うが、これも正面突破に向けた「儀式」の意味合いが強くなりそうだ。露木順一委員(神奈川県開成町長)は吐き捨てるように言った。
 「どこかの時点で打ち切って、思い切った結論を出すことがわれわれの使命だ」
という記事である

良いことである
厚生省や国交省で不祥事が発覚すると
その解決を問題を起こした省庁に丸投げするのが福田の爺さん
当ブログでも何度も ”泥棒に泥棒を捕まえさせて改心させるのと同じ”
とその無意味さを言って来た 
官僚は自助努力で自分等の悪行を絶対に正したりしない
それどころか正当化を主張するだけだ
自民党も族議員を抱えて ”官僚と仲良く” という体制だから
悪しき官僚体制をいつまでも 改革できない
新聞で言うなら ”またもや官僚の強い抵抗にあって”
でいつも終わってしまうか 官僚得意の作文で
改革の中身が全く伴わない ”骨抜き改革” ばかりができ上がる

省庁の地方出先機関などをおいておけば
無理やり必要も無い仕事をでっち上げ
税金の無駄遣いを平気でする
北海道地方整備局のように管制談合を繰り返したり
近畿地方整備局のように 委員会の意見も無視してダム建設を推し進める
必要も無い車をバンバン買っては放置する
そして地方自治とバッティングして地方を困らせる
地方のことは地方に任せておけばいい 
官僚体制は極力縮小して 税金の無駄遣いを止めさせるべきだ

自民党総裁選の茶番劇は続く

1年も持たず責任放棄した 安倍元総理
またまた1年も持たず逃げ出した 福田総理
ちっとも解決しない 年金記録問題
弱者虐めの 後期高齢者医療制度
医者不足の深刻化を招いた医療制度
無駄な ダム 高速道路 地方空港の建設
選挙目当てだけのバラマキ補正
ちっとも減らない官僚の無駄遣いと管理しない国会議員
これがショーアップ専念の自民党の 負の実績
格差社会の創出で
貧乏人1000万人創出
生活保護世帯歴代最高
自殺者3万人 10年連続
高齢者 刑務所は老人ホーム替り
2人も責任放棄した総理選出の責任はどうしてくれる自民党!!
拉致問題 横田夫妻は福田退陣に涙で抗議!!

10557428.gif←ポチッと押して下さい




nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 5

コメント 4

yukikaze

官僚の既得権打破を行わない限り、日本の再生はありえない。官製談合に不祥事隠蔽体質。そのうえ、税金の無駄遣いに職務怠慢が露呈し、業者との癒着体質など問題山積の官僚制度です。一度解体して抜本的に制度改正が必要です。政界もガラガラポンで政界再編をして、官僚制度もガラガラポンで制度再編をして、政官を根こそぎ変えれば、政官業の癒着体質も改善されるのではないでしょうか。ついでに、既存マスメディアの癒着体質も改善するために、既存マスメディアも財閥解体のように解体してしまうのもよいかもしれません。
by yukikaze (2008-09-17 09:43) 

kobakoba

yukikaze さん  コメントとナイスありがとうございます おっしゃる通りだと思います 政界のガラガラポンが上手くいくかどうかが問題ですが 余り細かく分裂するのも好ましくない もっとも期待できる政治家が少ないので どうなることやら・・・

みかんママさん ナイスありがとうございます
by kobakoba (2008-09-17 13:30) 

kobakoba

どやじさん ナイスありがとうございます

kisskさん ナイスありがとうございます

by kobakoba (2008-09-18 07:39) 

ゆっち

そうですね。誰が首相に・・・も、とても大切ですが、一番最初に正すべきは官僚体制の改革だと思います。
官僚が発端から結末を握ってはいけないと思うのですが・・・ん~例えば“日本国”が地方自治体というチェーン店の集まりだとしたら、今の構図は”名ばかり管理職”なのかな?って。
本来はチェーン店の店長が店を仕切って、それをまとめて対策を練ったり、大きな決断をするのが本店ですよね。
なので、地方の事は地方にある程度に権限、主体制を持たせるべきではないでしょうか?そうすれば、国民=地域の人間も“自分達の事”として政治を身近に感じたり・考えたりするようになる気がするのです。
我が市・県政の様に「誰が(長に)なっても、上(国)が変わらないと・・・」と諦めムードも緩和するのでは?やる気が起きる長もいるのではないか?と期待を込めて、委員会に頑張って欲しいです。
by ゆっち (2008-09-18 22:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。